学習忘備録

学習のアウトプットや感じた事を発信していきます

技術記事300本ノックまとめ

技術記事ノック #24~#30

ポート番号 イメージとしては建物の各部屋の番号 データの種類によってどの番号を通るかを予め定めている インターネット80番 FTPは20番など TCPやUDPで通信を行う際、プログラム単位 = プロセス単位 で通信が行われる。そのため、プロセス同士で正しく受け…

技術記事ノック #17~#23

WebサーバとWebアプリケーションサーバの違い Webサーバ 良く言うサーバのこと クライアントからリクエストを受け、レスポンスを返す所 静的(HTML/CSS)であればそのままクライアントに返す 動的であればWebアプリケーションサーバにリクエストを送る クライ…

技術記事ノック #1~#16

プロトコル 動的ページと静的ページ IPアドレス MACアドレスと物理アドレスの違い CUIとGUIはなぜ使い分けるのか プロトコル 通信をする上での約束事 人間が違う言語同士で話が通じないように、コンピュータにも同じことが言える 通信の規格、ハードウェア …

技術記事ノックのメモ書き - データ構造について -

データ構造とは データをコンピュータの中で扱う際にデータを格納する一定の形式 何種類かある 事前に考え、最適なデータ構造を選択する必要がある それぞれの特徴(長所と短所)の理解が必要 Bag重複したデータを格納出来る => 延べ人数を記録するようなデー…

本日の記事ノックのメモ書き

RareTECHのカリキュラムにおける技術記事ノックのメモ書きをしていきます。 ❒ プロセス = 実行中のプログラム ❒ タスク = プロセス ( と呼んで構わない ) ❒ topコマンド = Linuxにおけるタスクマネージャー ❒ ssh ... Linuxではほぼデフォルトで導入されてい…